腰痛治療大辞典【病院で教えない腰の痛みの原因】

腰痛治療大辞典【病院で教えない腰の痛みの原因】

腰痛治療大辞典 > ← 現在のページ

ソファーで腰痛が出る場合の2つの原因

前回は腰痛防止に最も向いた座椅子とおすすめの使い方をご紹介しましたが、今回はソファーと腰痛の関係についてお話したいと思います。

ソファーは腰に悪い?

ソファーは腰に悪いと言われる方もいますが、ソファーは椅子と同じで、体に負担の掛かりにくい構造であれば、必ずしも腰痛の原因にはなりません。

ソファーが腰痛の原因になる場合は、使っているソファーの構造が腰に悪いか、座り方が悪いかの2つになります。

椅子の理想の座り方

パソコン用の椅子と腰痛でお話しましたが、腰へ掛かる負担の少ない座り方は『できる限り椅子に深く座り、背もたれに頭を付ける』さらに『足は椅子の下(かかとが太ももの下くらいに来ると良い)』が理想の座り方になります。

お尻が沈むソファーが腰痛の原因

ソファーの座り方が腰に負担の少ないものであっても、ソファー自体が腰痛を起こしやすい構造になっていては意味がありません。

どのようなソファーが腰痛を起こしやすいかと言いますと、柔らかすぎてお尻が沈むソファーが、腰に負担をかける代表格になります。

お尻が沈むと背骨の腰部分が猫背になる

腰の部分の背骨は、お腹が出っ張る方向に反りを持っています。この姿勢が保たれていれば、腰の筋肉や椎間板への負担は少なくなります。

一般的なパソコン椅子や適度な固さのあるソファーの場合、座っていても椅子の座面が骨盤を安定させるので、座り方さえ間違わなければ腰の反りに影響はありません。

しかしお尻が沈む柔らかいソファーだと、固さがないので骨盤を支える事ができず、腰の反りが猫背になってしまいます。それが腰痛の原因です。

ソファーは柔らか過ぎず固過ぎずが腰に良い

猫背のように楽な姿勢とか、座り心地の良い柔らかいソファーなどは、快適さとは裏腹に腰の筋肉や椎間板に負担が掛かりやすい姿勢になるので、ソファーに関しては柔らかすぎず固すぎない適度な物が腰痛防止には向いています。

固さの基準は説明しにくいですが、高級なパソコン椅子の柔らかさ程度(オフィスの椅子より少し柔らかいくらいまで)が良いと思います。


↑ ページの一番上に戻る

腰痛治療大辞典【病院で教えない腰の痛みの原因